top of page

屋根塗装しないとどうなるの?屋根塗装の重要性

更新日:1月24日

一級塗装技能士在中!川西市、伊丹市、宝塚市、猪名川町を中心に外壁塗装工事を承っております、一条建装です。


「外壁の汚れが目立ってきたな」「外壁にひび割れを見つけた」などの理由で、外壁塗装を検討し始める方は多くいらっしゃると思います。

しかし、屋根塗装について考えたことがある方は少ないのではないでしょうか?


外壁塗装をするので、ついでに屋根塗装もした方がいいよねと思っている方は多いと思いますが、屋根塗装の重要性まではあまり考えたことがない方は多いと思います。


本日は、屋根塗装をしないとどうなるのか?屋根塗装の重要性についてご紹介していきます。

 

宝塚市の住宅の屋根塗装工事を行う前。色が褪せて劣化している様子。


屋根塗装の重要性

屋根は建物の一番高い位置にあるため、外壁以上に日光や雨風の影響を受けています。

そのため、外壁ににひび割れやチョーキング、塗装の剥がれ等の劣化症状があれば、屋根は外壁以上に劣化しています。


外壁に劣化症状が見られ、前回の塗り替えから10年以上経過しているようであれば、ぜひ塗り替えをご検討ください。


屋根は家を守る大事な部分なので、メンテナンス工事である塗装は必ず必要になります。



屋根塗装しないと起こりうる現象やリスク

もし屋根塗装をしないとどうなってしまうのでしょうか?


・雨漏りの発生

屋根塗装を怠ると、さまざまな問題が発生します。まず第一に、屋根が劣化し、その保護機能が低下します。これにより、雨漏りや水の浸入といった建物の損傷が発生するリスクが高まります。


・断熱性能の低下

さらに、屋根の劣化は断熱性能にも影響を与え、エネルギー効率が低下する可能性があります。


・屋根材の色あせや汚れによる美感の低下

屋根材は劣化すると、本来の色が失われて色褪せが生じてきます。また、塗料がはがれると、屋根の表面が腐食したり、カビや藻類が繁殖する可能性があります。これにより、建物の外観が損なわれ、建物の寿命も低下させることにつながります。



あなたのお家の屋根は大丈夫?劣化具合をチェック


✅色褪せが発生している

✅苔やカビが発生している

✅ひび割れが発生している

✅塗膜が剥がれている

✅錆が発生している


1つでも当てはまっていたら、劣化が進んでいるサインです。屋根塗装をご検討ください。


まとめ

屋根はお住まいを守る大切な部分です。

外壁塗装をした後に屋根塗装を行うとなると、足場代が2倍かかってしまうため、外壁塗装と同時に、屋根塗装も行うことをお勧めします。


現場調査、お見積もりは無料です。

お気軽にお問い合わせください!!




宝塚市の屋根塗装工事の前と後。綺麗に塗装され新築のような屋根になった様子。


Comments


bottom of page